
福利厚生・文化・制度
Irisグループの福利厚生・文化・制度のページです。
「つい給」や「イリスペクト」などのIrisグループの様々な制度や、「自主・自立・自律」というIrisグループ独自の価値観について紹介します。
待遇・福利厚生・社内制度
・昇給年1回、賞与年2回、決算賞与(会社業績による)
・交通費支給(月上限2万円、試用期間終了後)
・各種社会保険完備、資格取得支援制度、役職手当
・社内カフェ利用(フリードリンク・お菓子あり。18時以降はアルコールOK)
・社員旅行(過去に台湾、韓国、北海道、福岡、山口ほか)
文化
自主・自律・自律
それは、何事も「自分で決める」という意味。
自分のキャリアや仕事だけでなく、会社のことも自分たちで決めることを大切にしています。そして会社は従業員の創造性と自律性、多様な生き方を後押しするため、柔軟性のあるワークスタイルを取り入れています。
多様な働き方による自走支援
各々がパフォーマンスを発揮しやすいように、柔軟性のあるワークスタイルを認めています。働き方の視点からも社員の自主・自立・自律をサポートしています。
オープン化による自走支援
社内情報のオープン化により、社員の自主・自立・自律をサポートしています。そのために社内のコラボレーションを加速するツールを積極的に導入し、業務情報から収支までオープン化を推進しています。
制度
評価
・つい給
・イリスペクト
キャリア支援
・GIA
・武者修行
・チャレンジ制度
・書籍購入制度
・成長の椅子制度
働きやすさ
・リモートワーク
・カフェスペース